歴史ほっとブレ〜ク

PlaDe

歴史人物年齢学

あなたと同じ歳の時、
歴史上の人物は何をしていたか?
年齢で見る歴史人物ショートストーリー。

小林一茶 五十歳

独自の句風を確立。

故郷柏原は、雪の中にあった。文化九年(1812年)十二月、一茶は信州柏原に帰郷する。

冬、家も人の心も雪にうずもれてしまう故郷であった。十五歳のときに捨てた故郷でもあった。しかし、彼はここに戻ってきた。そして、この地を終生の地と定めたのであった。
「わしは、ここに帰るしかないんじゃよ」
あきらめにも似た気持ちが彼の心にあったのだろうか。いや、一茶はどんな所であろうと、自分が生まれ育ったこの柏原を愛していたに違いない。その証拠に、このあとの十有余年が、一茶の芸術活動が最も盛んになる時なのである。
『痩せ蛙負けるな一茶これにあり』
『めでたさも中くらい也おらが春』
一茶独自のユーモアあふれる句風、自然や小さな物に愛情を注ぎ込む句風は、この時期に確立する。この時、一茶五十歳。人生の最期の、そして絶頂の期を一茶はこの地で過ごす。
『これがまあつひの栖(すみか)か雪五尺     一茶』

小林一茶(1763~1827)

信州柏原に生まれる。家庭不和の中で少年時代を過ごし、江戸に出て、俳諧の道に入る。諸国行脚の後、句集や文集を発表。後に帰郷して柏原に定住する。

梟
 

お江戸歩きの聞き語り

あなたの隣の一茶たち

気まぐれタイムトラベル

百人一首にふれる