ルノーが活躍した時代
ルノー(4CV)、何ともおしゃれな車である。フランスでは大衆車として作られ、ミリオンセラーとなった乗用車。日本では日野自動車がノックダウン組立(部品を輸入し、現地で組立・販売する方式)して販売した。
昭和30年代はマイカー時代以前で、ルノーのタクシーがよく走っていた。初乗り料金は60円。喫茶店のコーヒー1杯分の値段だ。当時の新車購入価格は70万円位。大卒の初任給から換算すると、現在のベンツやBMWの高級車を購入する感覚だっただろう。
わが家にこのルノーがあり、その恩恵を受けたのだが、わが家は決して裕福ではなく、商売で配達などでトラック代わりに乗る必要があったために、中古を安く仕入れたのだろう。当時は部品の耐久年数が今ほどよくなく、数年もすると、かなり安い価格で手にはいったと推察する。この車が現代でも走っていたら、街がもっと楽しくなる気がする。昭和33年に国産化され、昭和38年に生産終了になった。
1960(昭和35)年
話題・事件
●横浜歌謡ショー将棋倒し事故(3月)/ ●山口組と松本組の抗争事件(3月)/ ●全日空小牧空港衝突事故(3月)/ ●毎日新聞社襲撃事件(4月)/ ●雅樹ちゃん誘拐殺人事件(5月)/ ●明友会事件(8月)/ ●浅沼稲次郎暗殺事件(10月)/ ●女性連続毒殺魔事件(11月〜12月)/ ●池石戦争/ ●永仁の壺事件/ ●安保闘争/ ●第1次池田内閣/ ●第2次岸内閣
流行語・CM・新商品
●家つき、カーつき、ババア抜き/ ●ナンセンス/ ●リバイバル/ ●私は嘘は申しません/ ●ダッコちゃん/ ●ハウス印度カレー/ ●丸美屋のりたま/ ●森永インスタントコーヒー
番組開始
●少年探偵団/ ●イガグリくん/ ●新・七色仮面/ ●アラーの使者/ ●ナショナルキッド/ ●ララミー牧場/ ●白馬童子/ ●それは私です/ ●人形劇ブーフーウー/ ●兼高かおる世界の旅
映画・出版(掲載)
●スパルタカス/ ●サイコ/ ●栄光への脱出/ ●スイスファミリーロビンソン/ ●アラモ/ ●アパートの鍵貸します/ ●バターフィールド8/ ●オーシャンと十一人の仲間/ ●天下を取る/ ●波濤を越える渡り鳥/ ●闘牛に賭ける男/ ●喧嘩太郎/ ●娘・妻・母/ ●あじさいの歌/ ●水戸黄門/ ●名もなく貧しく美しく/ ●ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐/ ●新吾二十番勝負/ ●性生活の知恵(謝国権)/ ●頭のよくなる本(林 髞)/ ●どくとるマンボウ航海記(北 杜夫)/ ●敦煌(井上 靖)/ ●人生は芸術である(御木徳近)/ ●私は赤ちゃん(松田道雄)/ ●性格(宮城音弥)/ ●鳥葬の国(川喜田二郎)/ ●河口(井上 靖)/ ●黒い樹海(松本清張)
ヒット曲
●夏の日の恋(パーシー・フェイス)/ ●ビキニスタイルのお嬢さん(ブライアン・ハイランド)/ ●マック・ザ・ナイフ(エラ・フィッツジェラルド)/ ●ズンドコ節(小林旭)/ ●霧笛が俺を呼んでいる(赤木圭一郎)/ ●誰よりも君を愛す(松尾和子&和田弘とマヒナスターズ)/ ●アカシアの雨が止む時(西田佐知子)/ ●あれが岬の灯だ(橋幸夫)/ ●ステキなタイミング(ダニー飯田とパラダイス・キング)/ ●東京カチート(フランク永井)/ ●メロンの気持(森山加代子)/ ●哀愁波止場(美空ひばり)/ ●達者でナ(三橋美智也)/ ●ダイアナ(山下敬二郎)/ ●僕は泣いちっち(守屋浩)/ ●黄色いさくらんぼ(スリー・キャッツ)
物価
●大卒平均初任給:13,000円位/ ●国鉄初乗:10円/ ●喫茶店コーヒー:60円/ ●シングルレコード :300円/ ●江戸前寿司:並1人前:150円~160円/ ●牛乳(180ml):14円●カレーライス:50円/ ●封切り映画館入場料(邦画):200円/ ●日雇労働1日 :500円位
1959年 日野ルノー4CV デラックス(PA59型) 全長3845 ㎜・全幅1435㎜・全高1440㎜・ホイールベース2100㎜・車重640㎏・RR・KGH20型水冷直列4気筒OHV748cc・最高出力21ps/4000rpm・最大トルク5.0kgm/1800rpm・変速機3速MT・電装系6V・乗車定員4名・燃費16km/L・最高速100km/h・販売価格67万円